お知らせ
50代一番人気のミセスウイッグは?
皆さんこんにちは!
先日、四日市より医療用ウイッグの注文をいただきました。
三重大学病院の通院されていて寄っていただきました。
ありがとうございます!(^^)
問合せが多いので書かせていただきます。
50代の方のミセスウイッグのご要望が一番多いのは、
やはりボブヘアです。
なぜか、、、?
手入れが楽で、若く見える(-5才)からです。
例えば、、、
みたいな感じのボブヘアです。
簡単にウイッグで作れますよ!
最近も伊勢市の方が、
白髪染めるのが面倒くさい、、、ということで、
白髪隠しでウイッグを作られていきました!!
なるほど!!(^^)
2016 ファッション雑誌より
皆さんこんにちは!
5月のファッション誌です。
桜もようやく咲き、これからどんどん暖かくなってきますね!
いかがお過ごしでしょうかお過ごしでしょうか?
ウイッグも、最近は長いヘアを短くする方が多くなってきました。
短いと、通気性も良いので、ウイッグも暑くないです!
楽ですしね!手入れも!(^^)
![kata.jpg](http://cdn.goope.jp/30837/160406181518-5704d3a6ec07a.jpg)
Q&A 美容院だからできるメリットとは、?
先日、四日市の方からお問い合わせいただきました。
ありがとうございます。
Q&A 美容室だからこそできるメリットとは、、?
答え ロングのノーカットウイッグをズバリ!!
今の髪型と同じ様に、再現します!(^^)
自毛と同じヘアにします。(再現します)
もしくは、ヘアカタログ、昔の写真、雑誌など見てされたいhairに
させていただきます。
人毛なのでカットできるのでご希望をお申し付けください。
インターネットに出ている、ファイバー100パーセントウイッグや
mix毛は基本的にはカットできません。
なぜならハサミの刃が欠けます。。。
カミソリでならカット出来ますが
髪がめちゃくちゃ傷むので、、、、。
ウイッグの持ち、寿命が短くなります。。ので
当店では安心できる最高級人毛のみのウイッグをベースに
カット致します。
あとヘアーカラーやパーマも人毛なので出来ますが、
傷むのでおススメできません。笑
あと自毛が伸びてきます。
人によってはまだらに、くせ毛に、白髪に、。。。
自毛のカットもしっかりカットさせていただきます。
個室でするので、誰にも会わずに貸し切りでします。
ですので、髪がない状態を他のお客さんに見られることはありません。
もし知り合いにお店に入ってくるところを
見られても美容室なので怪しまれません。
あくまで、人は《美容室に行ってたよね》で
会話が終わりますので。
あとウイッグが夏になって暑いので
短くしたいなどもスタイルチェンジできますよ。
毛先がパサパサしてきたなどもカット出来ます。
シャンプーブローもウイッグはできますので
きれいにメンテナンスもバッチリします。
何か分からないことがあればお気軽に
お電話ください。(^-^)
美容師のウイッグに詳しい専門スタッフがお答えします。
三重大学病院のリボンズハウス
皆さんこんにちは!
先日、三重大学病院のリボンズハウスに行かせていただきました。
医療ウイッグの説明をさせていただきました。
関係者の皆さまありがとうございました。m(__)m
内容としましては、
美容室だからできることは、?
ということをお話しさせていただきました。
あと、ご病気の際に、ウイッグを使用しなくてはならなくなった場合、
医療用ウイッグを皆さん探されると思います。
大事なのは、長時間の着用で、通気性をよくして
蒸れを抑えたり、重さを感じさせないように軽量にしてあるなど大事です。
値段も高いより安い方が良いのですが。。。
ただ、『医療用かつら』と言われているように、
安い値段だけでは怖い面もあるのを覚えていてほしいです。
おしゃれウイッグを医療用に使っている人もあるようですが、
その、医療用ウイッグとおしゃれウイッグの違いも曖昧です。
おしゃれウイッグは安価ですが、通気性、長時間、自然さは。。。。
毛質や自然さで明らかに着用しているのが分かる商品が多いのも事実です。
『はじめてのウイッグ選びは分からないことがいっぱい、、、』
例えば
○人毛製って、、?
○人工毛製って、、?
○お手入れ方法は、、、?
○医療用ウイッグって、、?
○おしゃれウイッグって、、?
○耐久性は、、、?
など疑問があると思います。
特に『医療用ウイッグを選ぶ注意点』は知らないと思います。
まず、医療用ウイッグを着用するときに、一番気になることは
『 自然さ 』です!
どうしてもウイッグを必要になった場合、
明らかにウイッグと分かる商品や、今までと大きくヘアスタイルが違うなど
どうしても気になると思います。
○長時間着けていることを感じさせない、
○蒸れにくいもの、
○重さ、、、。
なども気になるところですが、
一番は、ウイッグをつけていることを知られたくないことではないでしょうか。。。?
今までの自分のヘアスタイルやカラーに一番近い感じに近いウイッグにすることが
最も重要ではないでしょうか、、、。
その再現性を一番できるのは美容室だと思っています。
重さや通気性、価格や簡単さ、手入れの仕方など
すべてを含めて考えたらよいと思います。(^^)
先ほどの医療用ウイッグを選ぶ注意点に戻りますが、
○着用したときに納得できるまで何回も切り直ししてくれるところですか。。?
○髪の毛の素材は自然ですか。。?
○長時間でも着用は大丈夫なものですか、、?
○購入できる価格ですか、、?
○自分が好むヘアースタイル、カラーができるところか。。。
そういうところを基準にされると良いと思います。
あと、髪質ですが、
人毛と人工毛があります。
最近は間をとってMix毛が増えてきました。
簡単に説明しますと、
人毛は、当たり前ですが自然に見えます。
高価なものから安価なものまであります。
ピンキリです。あまり安いものは、髪質が良くないです。。
洗うと、くせがすごく出たり。パサつきがでて広がりやすかったりします。
パーマや、カラーができます。
ドライヤーやコテ、アイロンができます。
ただし、やりすぎると劣化の原因になります。
人工毛などのファイバーはとても安価です。
ただ、光ったり、テカったりするものが多いですが。。。
最近はよくできた人工毛のウイッグも出てきていますが、
通気性が悪かったり、重かったりします。 。。。など
いろいろお話を聞いていただきました!(^^)
4月25日 月曜日にリボンズハウスに
11時~お話しさせていただくことになりましたので、
皆さんよかったらお越しくださいね!